メタゴラスイッチをつくろう!7月編
メタゴラスイッチを作りました!
前半はゲームエンジン・PLAYCANVASを知る基本編。3D空間のパーツに位置やスピード、重さ等を設定してみます
後半はいよいよメタゴラスイッチのプログラミング!A・B・Cの3チームに分かれてドミノ装置をつくる、グループワークです
わからないことがあっても大丈夫!先生だけでなく、メンターとして参加したバンタンゲームアカデミーのみなさんに丁寧に教えてくれました!
出来上がったコースはこちら
午前の部 https://playcanv.as/p/SHR5OmkN/
午後の部 https://playcanv.as/p/SF0TYTT7/
講師紹介
●株式会社Vircre(バークリ)
メタバースを身近にする3D空間制作企業。普段の生活にちょっとした「非日常」を溶け込ませ、3D空間や遊びを生み出します。今まで出来なかったこと、今まで諦めていたことをテクノロジーの力で実現することを目指しています。
体験内容
開催日時 | 午前クラス:7月28日(日)9:30~12:30 午後クラス:7月28日(日)14:00~17:00 |
---|---|
場 所 | 大宮Bibli (さいたま市大宮区高鼻町2-1-1) |
講師の声
■市川大輔さん(Vircre)
はじめは「何を言っているんだろう?」と、子どもたちに思われたかもしれないけれど、実際に3D空間をじぶんでプログラミングすることで、最後には伝えたかったことがわかってもらえたかなと思います。これからは、生活の中でもっとメタバースが利用されていくと思います。ゲーム以外にも、社会のいろいろな場面でメタバースに慣れ親しみ、活用できるようになってくれたらうれしいです。
■バンタンゲームアカデミーの皆さん(メンターの皆さん)
教える側になるのは、新鮮でした。あっというまで楽しかったです。チームで3D装置を作っていく上で、お互いの意見を聞くキッズ、より深く追求し改修していきたいキッズ、ゆずりあうキッズ、それぞれ個性がありました。すらすらとブラインドタッチでキーボードを触る小学3年生には、びっくりしました!