Play&Support! キッズスポーツマネージャー大作戦
天皇杯優勝へ!車いすバスケ・埼玉ライオンズとTIP-OFF
予約受付は終了しました
競技やスポーツチームを支える体験を通して、選手やマネージャー・トレーナーなどと一緒に、みんなで「スポーツチーム」の勝利をめざします。競技のおもしろさやワクワク感を体験して、埼玉のスポーツチームをパワーアップ!

車いすバスケットボールチーム「埼玉ライオンズ」と一緒に、車いすバスケや、スポーツを支える仕事に触れてみます。
当日は、選手からチェアスキルを学んでミニゲームに挑戦したり、マネージャーやトレーナーの役割を体験したりします。競技用車いすと生活用車いすの違いを知るワークショップも。
車いすバスケは、障がいがある人もない人も、一つのチームとなって楽しめる競技です。埼玉のスポーツチーム「埼玉ライオンズ」は、日々いろいろな試合で活躍しています。車いすバスケの大会「天皇杯」もその一つ。スピード感やワクワク感、おもしろさを実際に体験し、一緒に天皇杯優勝を目指しましょう!






講師紹介
●埼玉ライオンズ
埼玉県をホームに活動している車いすバスケットボールチーム。1978年に「埼玉車椅子バスケットボールクラブ」として創部、その後、チーム名を『埼玉ライオンズ』と改名。本拠地である草加市をはじめ、所沢市、さいたま市などで活動中です。パラリンピックや全国障害者スポーツ大会へ、数多くの代表選手をチームから輩出しています。現在、チームの目標は「日本一」。天皇杯・日本車いすバスケットボール選手権大会優勝を目指しています

推奨学年 | 小学1年生~中学2年生 |
---|---|
定 員 | 30名(障がいの有無は問いません) |
ポイント | 子ども(1人):5,000ポイント※5,500円相当 (無料会員登録で2000ポイントプレゼント中!ぜひご利用ください) |
開催日時 | 2025年3月8日(土)13:30~16:00(受付13:15~) |
場 所 | 川口市立戸塚スポーツセンター(川口市戸塚南3-22-1) |
備 考 | 《当日の主な内容》 ■車いすバスケットボールの紹介、チーム紹介、選手紹介 ■車いすバスケ体験(チェアスキル、シュート、ゲーム) ■チームスタッフ体験(マネージャー、トレーナー、広報など) ■ワークショップ ・競技用車いすと生活車いすの違いを知る ・2つの障害の考え方(個人モデル&社会モデル)を知る ※保護者様の見学可能です。室内シューズをお持ちください。 ※主催者都合により、日程および内容の一部変更または中止になる場合がございます。 |
予約受付は終了しました